1 2 ›
2016年09月07日コーディネート 小物 帯 掲載情報 白イ烏
9月7日発売の 「七緒 vol.47」 P 038 「お澄まし紬」の コバヤシクミさんのコーディネートに 「白イ烏」の帯と長襦袢を使っていただきました。 &nb …
2016年06月08日イベント 掲載情報 白イ烏
6月7日発売の「七緒 vol.46」 P100「白イ烏」でオトナの夏支度を 掲載していただきました。 ◆◆◆ お知らせ ◆◆◆ 熊本・鶴屋百貨店にて 2016年 …
2016年06月03日京都 掲載情報 白イ烏
京都に行くと 若い方、外国の方が 合繊のレンタル着物で 観光しているのを見かけます。 京都きよみず株式会社の 「京都きもの散歩」では 大人の為のワ …
2015年08月21日コーディネート 小物 掲載情報 白イ烏
先日京都にて 秋冬用にこっくりとした色の ゆるぎを仕入れてまいりました。 帯締め1つ変えるでけでも だいぶ雰囲気が変わるので 着物って本当に楽しいですよね♪ 房 …
2015年08月05日イベント 掲載情報 白イ烏
明日から始まります 「色無地企画」 白生地を染めてから お仕立上るまで、1ヵ月半くらい お日にちをいただいております。 秋の着用予定がお決まりの お客様もいらっ …
2014年04月04日きもの 帯 掲載情報 白イ烏
4月1日の表参道の桜です。 今日の雨と風でだいぶ散ってしまい残念。 春になるときれいな色の物や景色が 目に映り、気持ちも明るくなりますよね ♪ & …
2014年03月03日掲載情報 白イ烏
「白イ烏」で定番の無地感覚の小紋。 近くで見ると柄がはっきり見えますが 単色なので遠目に見ると無地のよう。 主張し過ぎないから 帯や小物も合わせやすく また、コ …
2012年09月04日イベント 京都 掲載情報
京都・西陣から 「美しいキモノ秋号」に掲載された品々が 白イ烏へやってきます。 この写真の他にもたくさんの品々が揃っております。 期間中にはミニテーブルセンター …
2011年05月12日イベント 掲載情報
小学館「和楽」6月号(5月12日発売)に白イ烏の商品が掲載されました。 その名も…「京の美と技、モダンひとしお」。 きものや帯のほか,京焼・清水焼をご紹介してい …
2010年05月10日掲載情報
あんなに首を長~くして待っていたはずなのに… Discover Japan6月号の発売日が過ぎている! 慌てて買いに走りました。 どきどきして開けてみると… 感 …