ねん金綴錦 「針ねん金立枠水玉遊び」
ねん金綴錦とは
桝屋高尾さんが徳川美術館から「黄金のねん金袱紗」の
復元を依頼され、その成果により真綿の糸に金箔を巻き付けて
金の糸を作る「ねん金」の技法を現代に昇華いたしました。
そのねん金糸で織られたものです。
とても美しい輝きを放っており、
軽く、締めやすい帯です。
帯は裏面の無地と、両面使えるので
幅広くお使いいただけます。
こちらの袋帯は店主吉田有香の配色で織っていただオリジナル色です。
画像ではわからないねん金糸の輝きと
吉田の美しいブルーを
ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ。
◆◆お休みのお知らせ◆◆
12月3日(火)はお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。