この時期、春らしいお花がたくさんお花屋さんに並びだして
気分がウキウキしてきますね。
今日の白イ烏には、パンジーを生けていただきました。
花と云えば、鳥との組み合わせでよく「花鳥文」として着物には登場します。
そこで「花鳥天平図」の帯で2コーディネートを。
まずは、水色の付下とのコーディネートで明るく可愛らしい感じに。
吉祥文様の宝尽くし柄が可愛らしさを更にアップして
入園・入学式などちょっとしたお祝いのシーンでお召しなってはいかがでょう。
もうひとつは、墨黒に菱雲柄の付下との組み合わせで
落ち着きのある装いに。
こちらは、卒業式や謝恩会などにいかがでしょうか。
金糸銀糸使いときちんと感のある文様、
また、吉祥柄との組み合わせで織九寸名古屋帯ですが、
あらたまったお席でも十分華やかな気持ちを表す事ができます。
色々な行事の多い春です。
装いでお祝いの気持ちを伝えてみてはいかがですか。
春もの色々揃っています。
ぜひ、ご来店くださいませ。
お待ちしています!